スマホやタブレットからZoomは利用できる?スマホ・タブレットからのZoomの使い方

2024/02/09 テレワーク

テレワークが普及したことにより、オンライン会議も主流となってきました。

最近はZoomを利用して打ち合わせをする機会が増えてきたのではないでしょうか。パソコンから使ったことはあるもののスマホやタブレットからもZoomが使えるのか気になる方もいるかもしれません。

そこで今回は、スマホ・タブレットからZoomを使う方法についてご紹介します。

スマホ・タブレットからZoomは利用できる?

スマホ・タブレットからZoomは利用できる?
Zoomで行うオンライン会議は、パソコンを使うイメージがあるかもしれませんが、スマホ・タブレットからも利用できます。

まずは、対応OS・ブラウザを確認しよう

対応しているOS・ブラウザは下記の通りです。

【対応OS】

・iPhone:iOS 8.0以降
・iPad:iPadOS 13以降
・Android:5.0x以降

【対応ブラウザ】

・iPhone、iPad:Safari5+、Chrome
・Android:Webkit(デフォルト)、Chrome

スマホ・タブレットからZoomを使うメリット

スマホ・タブレットからZoomを使うメリットは、主に2つ挙げられます。

カメラの切り替えができる

インカメラとアウトカメラの切り替えが可能。オンライン会議で建物や設備、商品を映したいときに役立ちます。コンパクトで持ち運びがしやすいため、建物や設備の状況を説明するのにぴったりといえます。

急な打ち合わせに役立つ

スマホは、持ち運びがノートパソコンよりも楽です。常に社用のスマホを持ち歩いているという方も多いのではないでしょうか。急な打ち合わせが入っても、スマホから参加することが可能です。

Zoomはスマホ・タブレット・パソコンのどれでやるのが最適か

Zoomはスマホ・タブレット・パソコンのどれでやるのが最適か

さまざまな端末で利用できるZoomですが、どの端末でやるのが良いか悩むかもしれません。

どの端末が最適なのかは、利用シーンによって異なります。例えば、自宅やオフィスで打ち合わせする場合や、4人以上会議に参加する場合は、パソコンのほうが最適でしょう。

スマホやタブレットは持って移動することができるため、工場内や建物内の様子を伝えたいときに役立ちます。不動産会社であれば、オンラインで行う内見で活用できるでしょう。

また、緊急時の連絡としてZoomを使う方法もあります。緊急時はパソコンよりもスマホのほうが取り出しやすいことも多いため、スマホからZoomを利用するのが良いでしょう。

このように利用シーンによってどの端末が最適か異なります。

Zoomを1ライセンスから取得するならこちらから【HYPER VOiCE】Zoomプロラインセンス1本から!Zoomプランと価格

スマホ・タブレットからのZoomの使い方

スマホ・タブレットからのZoomの使い方

スマホ・タブレットからZoomを利用する場合、パソコンとは少し異なる部分があります。ここでは、スマホ・タブレットからのZoomの使い方をご紹介します。

まずはアプリをダウンロードする

スマホ・タブレットの場合、ブラウザ版の利用はできません。そのため、まずはZoomアプリをダウンロードしましょう。アプリのインストール自体に、お金はかかりません。

【iPhoneまたはiPadから利用する場合】

iPhoneまたはiPadから利用する場合、App StoreからZoomを検索。「Zoom Cloud Meetings」というアプリが出てくるのでインストールします。

【Android端末から利用する場合】

Android端末の場合は、Google PlayからZoomを検索してインストールします。

アプリを立ち上げてサインインする

アプリを立ち上げたらサインインします。アカウントを持っていない場合は、アカウントを作成しましょう。なお、アカウント作成も無料です。

スマホ・タブレットからミーティングに参加する場合

招待URLから参加する

招待されたURLをクリックすることで、アプリに自動的に飛び、参加することができます。

ミーティングIDを使って参加する

ミーティングIDを使って参加する場合は、アプリを立ち上げて「参加」をタップすることで会議に参加できます。

スマホ・タブレットからミーティングを主催する場合

即時で会議を始める場合

アプリ内の「新規ミーティング」をタップ。「ミーティングを開始」をタップし、そこから参加者のボタンを押します。招待を押して、メールまたはZoom内のチャットで招待URLを送ります。

日時を指定する場合

アプリを起動したら「スケジュール」を押します。そこからミーティングの日程や時間、パスワードなどを設定します。保存したら、招待するメンバーや通知の設定を行い追加すれば問題ありません。

スマホ・タブレットから使えるZoomの便利な機能

スマホ・タブレットからZoomを利用する場合、どのような機能が使えるのでしょうか。

録画・録音

会議の内容を録画・録音することができる機能です。記録として残しておきたいときに活用できます。

画面共有

パソコン版と同じく画面共有が可能です。資料を見ながら話したい場合に役立つ機能です。

チャット機能

スマホ版でも、テキストチャット機能が使うことができます。テキストチャットは、音声や映像のトラブルが合った際にテキストチャットを使って連絡することが可能です。

バーチャル背景

背景を隠せるバーチャル背景機能も、スマホ・タブレットで利用できます。バーチャル背景は、背景を隠せる便利な機能で、自宅からの会議参加も安心して行うことが可能です。

ホワイトボード機能

実際のホワイトボードのように書き込める機能です。文字を入力したり、ペンで書き込んだりすることができます。会議中のメモとして使える便利な機能です。

スマホ・タブレットからZoomを使う際の注意点

画面に表示される人数

スマホであっても大人数で利用できますが、画面に表示されるのは4人までとなっています。

ギャラリービューの画面でスワイプすることで、他の参加者も表示されます。ただ、4人ずつのみしか表示されません。

大きなデータの共有できない可能性も

スマホの場合、大きなデータは共有できない場合があります。そのため、データ量の大きいファイルを画面共有する場合は、スマホからではなくパソコンからの利用がおすすめです。

データ通信量に気をつける

ビデオ会議を行うことで、データ通信量の消費が多くなります。スマホ・タブレットの無制限プランへ加入している場合や、Wi-Fiにつないで利用している場合は問題ありません。

ただ、一定の容量を使うと制限がかかるプランに入っていてWi-Fiをつなげていない場合、通信制限がかかる恐れがあります。通信制限がかかると、スムーズに会議ができなくなってしまうため、注意が必要です。

Zoomの有料ライセンスを契約するなら…

Zoomは、無料でもお使いいただくことができますが、Web会議は最大40分までと時間制限があります。40分以上会議をすることが多い方や、Zoomの利用回数が多い方は、有料プランがおすすめです。

ハイパーでは、Zoomの有料ライセンスの代理販売を行っております。ハイパーからの購入であれば、請求書でのお支払いが可能です。ぜひ、ご利用ください。

ハイパーのZoomプランはこちらから
【ハイパー】Zoomプランと価格

まとめ

今回は、スマホ・タブレットからZoomを使う方法についてご紹介しました。

Zoomは、スマホ・タブレットからも利用することが可能です。パソコンよりも小さい画面のため、見にくい部分がありますが、施設や設備の説明などをオンラインで行う場合に向いています。急なオンライン会議にも対応することが可能です。

基本的にはパソコンからの利用が多いと思いますが、もしものときのことを考え、スマホ・タブレットから利用できるように使い方を覚えておくと良いでしょう。