基本のおさらい! Zoom の始め方とは?

2024/10/31 テレワーク

企業リスク診断

初めて Zoom を使うという方は、どのように操作するのか?参加はどうやってするのか?などの疑問があるかもしれません。

そこでこの記事では、Zoomの始め方について解説します。参加方法や主催方法など、Zoomの基本をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

Zoomに参加する上で必要なもの

Zoomに参加する上で必要なもの
Zoomでオンラインミーティングをはじめる際、何が必要になるのでしょうか。Zoomミーティングをする上で必要なものは下記のとおりです。

・ネット環境
・端末(zoomはパソコン・スマホ・タブレットから利用可)
・マイク
・イヤホンやスピーカー
・webカメラ

まず、ネット環境がないと会議することができません。Wi-Fiまたは有線LANなどをつないで、ネットがつながる状態か確認するようにしましょう。

また、音声が聞こえるようスピーカーまたはイヤホン、相手に自分の音声を届けるにはマイクが必要です。基本的には端末に備え付けられていることが多いですが、マイク付きイヤホンやヘッドホンがあると聞き取りやすく、相手にも音声が届きやすくなります。

自分の姿を映すには、webカメラが必要です。ノートパソコンやスマホ、タブレットであれば端末に備え付けられていることが多いです。ただ、中にはカメラがついていない端末もあります。デスクトップパソコンやカメラがついていないノートパソコンの場合は外付けのwebカメラの準備が必要です。ただ、Zoomは音声のみでも利用可能です。カメラの準備が間に合わなければ、音声だけで参加するのも1つの手段です。

ミーティングには「主催」と「参加」がある

ミーティングに招待する側の主催者(ホスト)と、会議に参加する参加者(ゲスト)に分かれます。主催者になるのか、参加者になるのかで始め方が異なります。

次に、参加する方法・主催する方法をご紹介します。

ハイパーのZoomプランはこちらから
【ハイパー】Zoomプランと価格

 

【Zoomの始め方】ミーティングに参加する方法

【Zoomの始め方】ミーティングに参加する方法
Zoomミーティングに参加する方法は2つあります。使用端末によって利用できないものもあるため確認が必要です。

1.パソコン・スマホ・タブレットのアプリから参加

アプリがリリースされているため、アプリから参加することができます。スマホとタブレットの場合は、アプリからしか参加できないため、必ずインストールしておきましょう。

2.ブラウザから参加する

ミーティングに招待されると、会議室のURLが送られてきます。パソコンから利用する場合は、そのリンクをクリックするだけで参加することができます。上記でもご紹介のとおり、スマホやタブレットは、ブラウザからは参加することができません。

会議の参加方法

【招待リンク】
1.招待メールに記載されたURLをクリック
2.ポップアップが表示された場合は、許可またはZoom meetingを開く を押す
3.名前を設定したら参加をクリック
4.「コンピューターオーディオに参加する」をクリック

【ミーティングID】
1.Zoomを起動し、ミーティングに参加をクリック
2.ミーティングIDと名前を入力して参加を押す
3.パスワードが設定されている場合はパスワードを入力する

Zoomのアカウントはなくても参加できる

ミーティングに参加だけする場合は、アカウントは不要です。アカウント作成しなくても参加することができます。

【Zoomの始め方】ミーティングを主催する方法

Zoomミーティングは、参加するだけならアカウントは不要ですが、主催するにはアカウントが必要です。

Zoomアカウントの作り方

1.「サインアップは無料です」をクリック
2.生年月日を入力
3.メールアドレスを入力したらサインアップをクリック
4.メールが届いたら「アクティブなアカウント」をクリック
5.名前とパスワードを設定する
6.招待はスキップし、ダウンロードボタンを押す

Zoomミーティングの招待の仕方

【すぐに会議を開催する場合】
1.ログイン後、新規ミーティングをクリニック
2.参加者をクリニック
3.招待を押したら招待リンクのコピーを押す
4.ミーティングIDやURLを参加者に共有する

参加者がIDで検索またはURLをクリックすると、会議に入ることができます。

【スケジュールを予約する場合】
事前に会議の予定を入れておきたいときの方法です。
1.ログイン後のページからスケジュールをクリック
2.ミーティングのタイトルや日時を入力し設定する
3.保存を押す
4.トップページに戻りスケジュールされたミーティングをクリック
5.招待者の追加をクリックし、招待URLを参加者へ共有

ハイパーのZoomプランはこちらから
【ハイパー】Zoomプランと価格

主催者(ホスト)は有料アカウントがおすすめ

主催者(ホスト)は有料アカウントがおすすめ
オンライン上でのコミュニケーションは日常化し、オンラインミーティングやオンライン商談を行うことが増えてきました。これからもっとオンラインミーティングや商談に力を入れていきたいとお考えの企業さまも多いはずです。

もし、主催者(ホスト)になる機会が多い場合は、有料アカウントの利用がおすすめです。

有料アカウントのメリット

有料アカウントのメリットは以下のとおりです。

・時間制限が実質無制限
・使える機能が増える

無料アカウントには、1回の会議につき40分までの制限があります。40分経ったら入り直すことで会議を再開することができますが、手間がかかります。

商品やサービスの紹介や質疑応答などしているとあっという間に時間が経ってしまうものです。そのため、主催者としてミーティングを行うことが多い場合は、有料アカウントの利用がおすすめです。

他にも、投票機能や共同ホスト機能なども有料アカウントであれば利用できます。

有料アカウントは利用する数だけ契約してもOK

zoomは、1アカウントにつき、1メールアドレスに紐づけられます。そのため、アカウントを使い回すことは禁じられています。

社員全員が有料アカウントにする必要はなく、必要な分だけ契約し、他は無料アカウントでも問題ありません。

ハイパーではZoomライセンスを取り扱い中

ハイパーでは、Zoomライセンスの代理店契約を承っております。小規模チーム向けプロプランであれば、1ライセンスからご購入可能です。Zoomの有料プランの契約を検討されている方は、ぜひご相談ください。

ハイパーからZoomを契約するメリットとは?

ハイパーからZoomを契約するメリットが気になる担当者さまも多いでしょう。

 

請求書でのお支払いが可能

Zoomから直接購入すると、クレジットカードまたはPayPalでのお支払いとなります。ハイパー経由でのご契約であれば、請求書による銀行払いや口座振替、コンビニ払いにも対応しております。

Zoomの導入支援やサービスについての相談も受け付け中

ハイパーでは、Zoomの導入支援を行っております。そのため、導入に不安のある方でも安心してご利用いただけます。また、Zoom以外のサービスについての相談や、ネットワーク・サーバなどの社内インフラの見直しご相談も承っております。

ご利用際の注意点

ご利用の際、現在ご使用の無料ライセンスから引き継ぐことはできません。有料ライセンスをご利用の場合、新しくアカウントを発行することとなります。ご注意ください。

料金やサービスの紹介はこちらから
ハイパーのZoomライセンス

有料プランでできることは以下の記事でもご紹介しています。

2024/10/31
テレワークが普及し、会議はオンラインで行われることが多くなりました。オンライン会議を行うために、Web会議ツールは欠かせません。中でも Zoom は多くの利用者がいます。Zoomは...
続きを読む

まとめ

今回は、Zoomミーティングの始め方について解説しました。

ミーティングに参加するだけの場合は、アカウント作成は必要ありません。主催者から送られてきたURLをクリックするだけで参加することができます。一方で、主催する側になる場合はアカウント作成が必要です。まだアカウントを持っていなければ、発行するようにしましょう。

セキュアプラクティス